主に0才の赤ちゃんの
体に関しての はてな?
を解決するお手伝いをするのが
ぽかぽかの赤ちゃん整体です

よく聞かれるお悩みで多いのは
月齢の低い赤ちゃんだと
「赤ちゃんが反り返って抱っこがしにくい」
「向き癖があって、反対側を向かせてもすぐ戻っちゃう」
「足をいつもバタバタさせているけど何で?」
「まぁるく抱っこするのがいいと聞くけど、どうやって?
上手なくるみ方があるのなら知りたい」
「頭の形が変形してきて心配・・・」
少し成長してくると
「片側しか寝返りしない」
「ズリバイの時片方の手足しか使っていない」
などです。
いくら小児科で
「心配するほどでもないよ」
「成長と共によくなるよ」
と言われても、毎日毎日ずーっと赤ちゃんと一緒にいるママだからこそ
気になるし 心配になる。



ぽかぽか整体で ママたちの不安が減ること。
そして何より
赤ちゃんたちがこれから100年付き合っていく体が
出来るだけバランスよく
使いにくいところなく
動かせるようにベースを整えてあげることで
思い通りに 自分の体を使って遊べる幼児期につなげたい!
というのが、私たちの思いです。
幼児期に 自分の好きな遊びを 思い切り出来る ベースさえ出来れば
あとは自然と 自動運転のように
🌟集中して遊ぶようになる⇒🌟人生に必要な集中力・やり抜く力の獲得
🌟自己信頼・自己効力感が育ち、新しいことにも挑戦したくなる
⇓
🌟人生を楽しめる! 豊かな未来🌟
へと繋がっていくでしょう。
つまり・・・ ぽかぽかの赤ちゃん整体は
気になっている部分の
身体のケアをしながら
心・意欲の成長を促すことも目的としています
(幼児教育が専門で、幼児期の心の育みが
いかにその後の人生の豊かさに重要かを知っているので・・・!)
身体のことが魔法のように一瞬で解決していくことは 多くはないかもしれません。
(施術後の赤ちゃんの様子報告の中には、実際に魔法のようなことも耳にしますが✨)
でも、大切な赤ちゃんにこれから長く使っていける知識・視点・手技をお伝えしています。



コースは2種類
【3回コース】
1か月内での集中3回コース。定員3-4組。
たっぷり2時間の中で、
前半はみんなで我が子の全身整体施術。
赤ちゃんの体の色々な知識をお話ししつつ。
後半はそれぞれの赤ちゃんに講師が触れて、凝っている箇所をほぐしながら
おうちで進めてほしいケアをお伝えします。
その間ママたちは 育児のお話などに花を咲かせながらティータイム🍵
普段は我が子だけしか抱っこしたり なでたりしないので 気づきにくい
「柔らかいって、こんな感じだよ」
とか
「ほんとだ、凝ってるね」
とか
お互いの赤ちゃんに触れながら気づきも得られることが多いです。

【個別ケア】
今気になっている箇所はここ!
とはっきりしていて、
集中してケアしたい方向け。
マンツーマンですので、その子に特化して集中してケアをし
おうちでのケアの方法もお伝えします。

こちらの、コースの違いを短くお話した動画もご参考まで♪
『個別と3回コース どっちがいいの?』
https://www.instagram.com/reel/DAGTzUBS5F9/?igsh=bmNmOHJ1dG5rMmhj